2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ほととぎすが咲いたよ

タイトルだけ見て「遂にconsigliereもおかしくなったか・・・」と思った方もいらっしゃるかもしれませんが、本当だよ。 ホトトギス属 - Wikipedia この紫色の斑点が鳥のほととぎすの胸の部分と似ていることからの命名。今回庭で見つけた花は本当に綺麗な色合…

忍者の武器「まきびし」の「ひし」の正体

忍者の武器「まきびし」は語構成としては「撒き+ひし」で、「ひし」というのは似たような別の武器の隠語だろうくらいに漠然と考えていました(というか、正直にいえば、深く考えたことはなかった)。 しかし、これは植物の「菱」なのだそうだ。 このたび生…

「或はそうかも知れない。まあそう云うことにしておこう」

目下、注釈のお手伝いをしています。これがなかなか大変です。従来の注釈がいい加減なことを言っているということがわかっても、いざそれを批判して新たな解釈を示そうとすると実際には難しいことが多い。 未詳、未詳・・・というのは学問的態度として妥当だ…

「以字」

ヤフーオークションに『法華経考異』という本が出ていたので何気なく見てみたらその第一丁に懐かしいものを見かけました。一部分だけでも書影を出してくれるというのはありがたいことですね。 http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d200614454 妙法…

こんなものは「定本」ではない

慶尚北道は、2015年から『三国遺事』の木版を作る事業を行っている。・・・第1段階は、朝鮮王朝時代の中宗7年(1512年)に刊行された朝鮮王朝中期本『三国遺事』の木版復刻作業。第2段階では、太祖3年(1394年)に刊行された版本などを基に、朝鮮王朝初期本…

「棊聖・寛蓮」

興味深い記事が。 「囲碁殿堂表彰委員会」が日本棋院・東京本院で開かれ、寛蓮、井上幻庵因碩の2人が殿堂入りした。寛蓮は平安時代の名人として後に「碁聖」と称され(以下略) http://mainichi.jp/articles/20160805/ddm/007/040/164000c 記事にある通り、…