「君の名は。」に出てくる万葉歌

興味深いツイートを見かけました。実は「君の名は。」は観ていないので本当かどうかはわかりませんが。 window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; j…

散歩中に「石敢当」(セキガントウ/イシガントウ)に出くわした

近所をお散歩していたら「石敢当」を置いている御宅が・・!貝殻があることにも要注目。沖縄あるいは九州ご出身の方でしょうか(勝手に撮影して申し訳ありません)。 白状しますと、石敢当のことは帰宅後にちゃんと調べるまで何も知りませんでした。 石敢當…

「駐箚」特命全権大使という職名がかっこいい

「あなたは相手側の小間使いなのではなくて、我々の特命全権大使みたいなものなのだから」云々といったメールを出そうと思い、ふと思い立って検索してみたらこんなことが書いてありました。 また、少々古語ではあるが、日本国外務省では「駐箚」(ちゅうさつ…

「木犀の花を米の粉に混ぜて作った蒸物」

金木犀の香りが近所にふわっと漂っていたので見てみたらもうだいぶ咲いていたよ。 すっかり秋ですね。 木犀は我が日本の古典にはほとんど登場しない花です。漢籍に出てくる「桂」(諸説あり。さまざまな種の香木を幅広く指すようで、クスノキ科のシナモンも桂…

左前に着る古代天皇たち

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

続々々・万葉集(衆)議員、橘慶一郎氏

新副大臣に多額の借金を抱えている議員がいるんだけど、大丈夫?/閣僚資産公開制度 - さようなら、憂鬱な木曜日 久しぶりに橘慶一郎氏のお名前を見かけました。自営業をしていたら個人で借入をすることもあるでしょうし、よくわからないのですが、まあ、説…

徐福は孝霊天皇七十二年に来日している

※今日の記事はネタです 「徐福が神武天皇説」は本当? 中国人がシナリオを考えてみた ・・・中国メディア・今日頭条は15日、「徐福は結局、日本人の祖先である神武天皇なのだろうか」とする文章を掲載した。文章はまず、1950年代に香港の学者・衛挺生…

「黄葉の妖精」

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

忍者の武器「まきびし」の「ひし」の正体

忍者の武器「まきびし」は語構成としては「撒き+ひし」で、「ひし」というのは似たような別の武器の隠語だろうくらいに漠然と考えていました(というか、正直にいえば、深く考えたことはなかった)。 しかし、これは植物の「菱」なのだそうだ。 このたび生…

河内メシ・2016年7月

河内メシの記事も今回でひとまず最終回・・・のはず・・・わからんけど。 ともあれ、今回もおいしく頂きました!また、初日のディナーでは懐かしい人たちが大勢かけつけてくれて、忘れられない河内メシとなりました。 葉物野菜の漬け物。日本にもよく似た味…

柿太郎の実・続々報

「世の中に嵐の風は吹きながら実をば残せる柿のもみぢ葉」と毎日念じながら熟すのを待っていたのですが、最後まで残っていた柿殿(柿太郎の実・続報 - Cask Strength)が今朝落ちてしまったらしい(昨日までは確かに枝にあったので)・・・ ショック。 まあ…

Caskが12歳の誕生日を迎えました

Cask Strengthは11歳になりました - Cask Strength 十二支が一回りするまで続くとは夢にも思いませんでしたが、ひとえに読者のみなさまのおかげです。謹んで御礼申し上げます。 2015/2016シーズンの総集編です。記事の数は少ないのに、「少数精鋭」になって…

ワルナスビは本当にワルだった

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

河内メシ・2016年6月

今回もおいしいものをたくさんいただきました。関係者のみなさまに感謝です。 先月:河内メシ・2016年5月 - Cask Strength 夏野菜はいい。瓜をアツアツに茹でたか蒸したかしたもので、落花生を細かく砕いたものにつけて食べる。ビールが進むこと進むこと(ま…

柿太郎の実・続報

柿太郎に実が成っていて、しかし、それがすぐに落ちてしまったことはすでにお伝えしました(柿六年 - Cask Strength、柿の実供養 - Cask Strength)。そのヘタの部分は今ではキツネたちのお気に入りの枕になっています。 ところが!なんと!今朝柿の様子を見…

雷除けの護符がオレを守ってくれた

今週のお題「雨の日グッズ」 window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter…

築地本願寺に行きました

あのインド式伽藍の築地本願寺で法要をしました。 普段はこういうところに行く前はちょこっと予習してから行くのですが、そんな時間もなく・・・。この建物は伊東忠太の設計だったんですね(参照:伊東忠太建築作品 - 国立国会図書館デジタルコレクション)…

蓼食うオレ

タデは、種を蒔いて、適度に水をやるとあっという間に育つのでオススメ。 この写真では立体感がうまく出ていませんけれども、とにかくプランターに密生していて(プランターが見えない・・・w)、とてもではないけれども消費しきれない。 この美しい色合い…

柿の精

? 「ご主人、ご主人、起きてください」 オレ 「・・・む・・君は・・?」 ? 「柿太郎です」 オレ 「まさか・・!」 柿太郎「イタヤ狐殿の功徳によって、成仏する前にご主人の夢のなかに現われることができました。今までの御恩は忘れません」 オレ 「柿太…

柿の実供養

柿太郎が実をつけたということで大喜びしていた(柿六年 - Cask Strength)のも束の間、今朝様子を見たら、なんと、その実が無残にも地面に落ちていた・・・(T_T) 奈良県の公式サイトによると、収穫前に柿の実が落ちるのはよくあることだそうです。 http://w…

柿六年

柿八年 柿の種(お菓子じゃないよ)を植えたら本当に芽が出てきました。まだ殻をかぶっていてかわいい。本当に八年経ったら実をつけるような木に成長してくれるのかな。 http://d.hatena.ne.jp/consigliere/20100507/1273212631 これ、六年前の記事です。 で…

河内メシ・2016年5月

このシリーズ、多分7月頃まで続くで(泣) 先月:河内メシ - Cask Strength 甘さ控えめのメロンといった風味の瓜。河内の夏はこれで水分補給するのが最高。 元同僚がタイ湖(西湖)に面する某有名レストランに連れていってくれた(オレもお忍びで)。屋外。…

「バラン」(葉蘭)という語頭の濁音

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

河内メシ

河内といえばとにかくごはんがおいしい。それに尽きる。河内に行ってきたよ - Cask Strength 蟹を出汁にしたスープが最高であった。 前回も食べた。 これも昨年食べた。蔓性植物だけれども誰も和名を知らない。ツルムラサキみたいで美味しい。 初日ディナー…

「伝統」とはなにか

例のようにネタですが、どれほどの期間あるもの・状態が継続すれば「伝統」として扱われるのか。みなさんはどうお考えですか。 決まった定義があるわけではもちろんなく、人によってだいぶ開きがあるでしょうけれども、だからこそ日本人の平均的な「伝統」観…

松尾大社酒難除御守

実は『科挙対策 律令』(これであなたも唐王朝の役人になれる――『唐朝国家公務員試験 科挙対策 律令』 - Cask Strength)とあわせてこちらもお土産としていただきました。『枕草子』「神は」の段では、まっさきに「神は、松尾」と挙げられている松尾大社のお…

米国土産

酒友からいただきました!多謝。 すごく大きいのでエコバッグとしてこれから大活躍してくれることでしょう! amazon:0553448307 http://port.vc/products_memogen.html

謹賀新年

(狩野探幽「猿猴捉月図」芸術資料. 第三期 第三册 - 国立国会図書館デジタルコレクション) 明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 今年の目標は、とりあえず、長いこと抱えている翻訳の仕事を終えることですね。原著…

今週のお題「マイベストエントリー」=コスパとコンテンツのバランスで考えてみると、この記事が「ベスト」

今週のお題「マイベストエントリー」 今年あなたが投稿した中で、最も「上手に書けた」「気に入っている」「たくさん読まれた」「もっとたくさんの人に読んでほしい」と思う「ベストエントリー」を紹介してください。 今年最も読者を獲得したのはダントツで…

秋田旅行

同志たちと秋田県の角館に行ってきました。同志の一人のお父さまがきりたんぽと旨い酒を振る舞ってくれるとのことで! 本場のきりたんぽ。実は、セリは茎と葉だけでなくて根も入れている。こっちでセリを買うと根の部分はもう切られているからねぇ。 子持ち…