「孟子は結構だけど*1、こっちは?」とさきほど訊かれて、困りました。結論からいえば、どちらも古典には出てこない表現で、特に「孔子の言葉」というのは誤りだと思います。
オバマ大統領だけでなく、開会式の米側出席者の演説は中国の故事・ことわざのオンパレード。クリントン国務長官は「人々の心が一つになれば、泰山を移すことができる」という孔子の言葉を使って、世界の課題に米中が立ち向かう決意を披露した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090728-00000015-mai-int
また、中国に短期留学した経験のあるガイトナー財務長官も、中国語の熟語「風雨同舟」を持ち出し、経済危機への米中の取り組みを評価した。
「人々の心が一つになれば、泰山を移すことができる」はどうやら原文では「人心斉、泰山移」のようですね(1428 中国は見る(686) 米中戦略・経済対話:米中関係が21世紀を構築: 有縁ネット)。管見の限り、古典には出てきませんし、ましてや孔子の発言ではないでしょう。あえて想像すれば、泰山は孔子の故郷である曲阜のすぐ北にある山ですから、民間の諺が「孔子様がおっしゃる通り……」と仮託される可能性はなきにしもあらず。
どうでもいいのですけど、「泰山移」は、この語順だと泰山が主語ですから「移」は自動詞(移る)になるのでは?「人心がひとしくなれば、泰山も動く」というのが正しいような気もするのですが、ひょっとしたら「愚公移山」と混同したのかも。ただ、諺的表現は文法的に特殊な形になることが多いので、あまり自信はありません。
あと、「風雨同舟」も古典では見かけない表現ですが、現代では普通に言うのでしょう。私は現代中国語がまったくできないのでこういうのはお手上げです。