こんな子だったんだよ→ https://hanshotfirstjp.hatenablog.com/entry/2022/01/01/095009 1年でこう→https://hanshotfirstjp.hatenablog.com/archive/2022/11/28 2年目の記事を書いていなかったので、3年目の記事を( *´艸`) 正直言って、良い写真がたくさん…
I wish all of you a merry, merry Christmas! 毎年好きなクリスマスソングをお届けしています。 www.youtube.com 今年は I Saw Three Ships にしよう、と思って検索して出てきた Nat Cole 版がよかった。さすがだ。 それにしても、三艘の船でやって来たとい…
2022-01-01から1日間の記事一覧 - Cask Strength ←こちらをまず読んでね! クリニックから退院してもう1年!健やかに育ちました! いつ見ても美男子。どの角度から見ても美男子。 ケージから2階の書斎へ。書斎から寝室へ。2階から1階の玄関と廊下へ。そして…
2022-01-01から1日間の記事一覧 - Cask Strength クリニックから退院してもう1年!健やかに育ちました! いつ見ても美男子。どの角度から見ても美男子。 ケージから2階の書斎へ。2階から1階の玄関と廊下へ。そして、リビングルームへ。この1年で縄張りが随分…
愛猫君の初めての端午の節句ということで、いせ辰(https://www.isetatsu.com/)の鯉モビールをいただきました!めちゃくちゃかわいい。 最初は部屋のなかに飾ったのですが、愛猫君はずーーーっと凝視したまま身動きせず。 このままだと気がふれてしまうので…
関東平野部では結構な積雪になっています!明日から仕事始め(しかも結構重要な仕事がある)なのですが、電車は大丈夫かなぁ・・・。 積雪に関しては悪い予感がありました。この写真は12月30日、玄関横に生えているナンテンの木にカマキリの卵を発見して撮影…
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 今年は寅年ですが、なんと、昨年、うちにもちっこいトラが来ました! 「ふみ」(♂)と申します。以後お見知りおきを! 実は昨年の夏頃から庭に野良猫が居つくようになったのですが、それ…
Wish you a Merry Christmas and happy holidays! またもや一年ぶりの Cask の更新ですがw、毎年私の好きなクリスマスソングをお届けしています。 www.youtube.com カリフォルニアで過ごした中学時代、なぜか知らないけれどもラティーノの子たちがとても良…
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 コロナウィルスによる感染症の蔓延はモーたくさん! 今年の目標は「のうのうと生きる」ですw いや、まあ、大真面目ですよ。Cask読者のみなさまも、昨年は本当に大変な思いをした…
Wish you a Merry Christmas and happy holidays!約一年ぶりの Cask の更新ですが、毎年私の好きなクリスマスソングをお届けしています。 print | British Museumエッサイの株からひとつの芽が萌えいで、その根からひとつの若枝が育ち、その上に主の霊がとど…
本年もどうぞよろしくお願いいたします。 みなさまにとって良い年になるよう、チュー心よりお祈り申し上げます! 今年の初読みはなぜか安南国漂流記w 安南ってベトナムですよね?「正月」って「モツタン」だっけ・・? 違うなw これは合っている!フォーガ…
前回の記事(秋の八ヶ岳(1) - Cask Strength)から更新が遅れて申し訳ありませんでした!秋の記事が完結する前に「冬の八ヶ岳」に行ってしまった・・・w(こちらはまた年明けに記事にしますね) 二日目は散策コースの一つ「せせらぎの小径」に行ったよ! こ…
Wish you a Merry Christmas and happy holidays! 毎年私の好きなクリスマスソングをお届けしています。 しかし、今年のこれはクリスマスソングかどうか定かではありませんw 最後、ハーレルーヤー、と歌っているので、まあクリスマスソングに準じてええやろ…
前回訪れたときは風薫る初夏(夏の八ヶ岳(1) - Cask Strength)。それから季節は進み、肌寒い晩秋の11月に再訪しましたー。 黄葉かつ散る。しかし、カラマツにはまだだいぶ葉が残っていて、陽光を受けて鮮やかに輝いていました。 (https://f.hatena.ne.jp/c…
人づかいの荒い職場から受けるストレスが限界に達したので、癒しを求めてまた八ヶ岳高原ロッジ(霊峰八ヶ岳の麓の八ヶ岳高原ロッジに行ってきました(1) - Cask Strength)に行ったよ。 今回初めて気づいたのですが、JR小淵沢駅の屋上は展望台になっていて、…
恒例、本棚に入れたい新刊書等をリストアップしました。一昨日の続きです。 漢文の読み方―原典読解の基礎 (放送大学教材) 作者: 宮本徹,松江崇 出版社/メーカー: 放送大学教育振興会 発売日: 2019/03/20 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 古代東…
恒例、本棚に入れたい新刊書等をリストアップしました。量が多くなったので、今日と明日の二回に分けます。 古代語の疑問表現と感動表現の研究 (研究叢書) 作者: 近藤要司 出版社/メーカー: 和泉書院 発売日: 2019/03/20 メディア: 単行本 この商品を含むブ…
恒例、本棚に入れたい新刊書等をリストアップしました。 孟子 全訳注 (講談社学術文庫) 作者: 宇野精一 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2019/03/13 メディア: 文庫 この商品を含むブログを見る 経国集対策注釈 作者: 津田博幸 出版社/メーカー: 塙書房 発…
本棚に入れたい新刊書等をリストアップしました。昨日の続きです。 新国訳大蔵経(中国撰述部)1-6 禅宗部 法眼録・無門関 作者: 土屋太祐,柳幹康 出版社/メーカー: 大蔵出版 発売日: 2019/03/08 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 図書寮叢刊 古今…
恒例、本棚に入れたい新刊書等をリストアップしました。量が多くなったので、今日と明日の二回に分けます。 列島の古代 作者: 佐藤信 出版社/メーカー: 吉川弘文館 発売日: 2019/02/25 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 文化装置としての日本漢…
過目抄ブックマーク数12000突破記念(1) - Cask Strength 過目抄ブックマーク数12000突破記念(2) - Cask Strength 最後は「これはもっと世間に知られていい」ネタ。まだ1~3users程度しかブクマされていないものから厳選してお届けします。いい仕事してますね…
過目抄ブックマーク数12000突破記念(1) - Cask Strength (2)はツイートを通じてのクリック数ランキング・トップ10です。1位は、前回新記録となった1970clicksの 行間には直筆のメモ 康熙帝が学んだ数学書『原論』満州文字版を公開 写真4枚 国際ニュース:AFP…
いつの間にかブクマの総計が12,000に到達していました!11,000を突破したのが昨年2月19日(過目抄ブックマーク数11000突破記念(1) - Cask Strength)。うへー、1年近くかかったのですね・・・前回同様、ブックマークのペースが落ちたのは多忙を極めたからで…
恒例、本棚に入れたい新刊書等をリストアップしました。 ここが変わる! 日本の考古学: 先史・古代史研究の最前線 作者: 藤尾慎一郎,松木武彦 出版社/メーカー: 吉川弘文館 発売日: 2019/02/18 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 物語文学の生成と…
恒例、本棚に入れたい新刊書等をリストアップしました。 古今和歌集全評釈 (上) (講談社学術文庫) 作者: 片桐洋一 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2019/02/09 メディア: 文庫 この商品を含むブログを見る 古今和歌集全評釈 (中) (講談社学術文庫) 作者: 片…
久しぶりに、本棚に入れたい書籍を紹介する「本棚メモ」の更新です。最後の記事は、なんと、2017年のものだよ・・・(2017-10-30から1日間の記事一覧 - Cask Strength)。というわけで、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 はてなブログにまだ慣れて…
まだ歳の内なのにもう庭に春の訪れが! 園中に早梅有り 年例 寒を犯して開く (孟浩然「早梅」) 注意して見てみると、こんなところにも春の気配。 フキノトウ。今年は収穫してみようか! スイセン。古い球根だったけれども元気そうだ。 二年目のヒヤシンス…
2004年7月より細々と続けてきた Cask Strength ですが、はてなダイアリーからはてなブログへと引っ越しをしました。 この記事がはてなブログ Cask Strength としての最初の記事というわけで、なかなか感慨深いものがあります。この1、2年はとても忙しくて更…
急な事があり、とても慌ただしい年末年始でしたが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。 猪(チョ)っとやそっとのことでは動じない、しっかりとした気持ちで仕事その他に努めていきたい。 今年の最初の目標は「無事にCaskをはてなダイアリーからはてな…
1966年公開の『社長行状記』は森繁久彌主演のコメディ映画ですが、ずっと前に録画していたのを見ていたところ、そのワンシーンに目が釘付けに。 暖簾に書いてあるもの、何かよくわからないけれども、七言詩を読み下したものらしい・・?というわけで検索をか…