本棚メモ

 今年度最初の本棚に入れたい新刊書リストです。よろしくお願いします。

近代日本における書への眼差し―日本書道史形成の軌跡

近代日本における書への眼差し―日本書道史形成の軌跡

 「日本書道史形成の軌跡」、なるほど
源氏物語 東アジア文化の受容から創造へ

源氏物語 東アジア文化の受容から創造へ

東国文学史序説

東国文学史序説

御堂関白集全釈 (私家集全釈叢書38)

御堂関白集全釈 (私家集全釈叢書38)

仏伝図論考

仏伝図論考

室町水墨画と五山文学

室町水墨画と五山文学

宗教社会史 (新体系日本史)

宗教社会史 (新体系日本史)

尾張の荘園・国衙領と熱田社 (中世史研究叢書 21)

尾張の荘園・国衙領と熱田社 (中世史研究叢書 21)

中世勧進の研究―その形成と展開

中世勧進の研究―その形成と展開

日本中世のムラと神々

日本中世のムラと神々

古典文法の基礎 (日本語ライブラリー)

古典文法の基礎 (日本語ライブラリー)

 教え子に勧めてみようかしら。
星の文化史事典

星の文化史事典

祖霊と精霊の祭場―地域における民俗宗教の諸相

祖霊と精霊の祭場―地域における民俗宗教の諸相

韓国・朝鮮史の系譜 民族意識・領域意識の変遷をたどる (塙選書111)

韓国・朝鮮史の系譜 民族意識・領域意識の変遷をたどる (塙選書111)

比較史学への旅―ガリア・ローマから古代日本へ

比較史学への旅―ガリア・ローマから古代日本へ

何事も初めがむずかしい、という諺は、すべての科学にあてはまる。第一章、とくに商品の分析を含んでいる節の理解は、したがって、最大の障害となるであろう。

(「第一版の序文」『資本論(一)』岩波文庫、11頁)「最初は難しいけど、残りは簡単だから、頑張って読んで!」というのは、昨今では悪文として添削の対象だとは思うw

サミュエル・ベケット!―これからの批評

サミュエル・ベケット!―これからの批評