全国の書店員、ではなくて、オレが選んだ今だから読みたい20冊



 オレが書店員だったら、以下に挙げる20冊にするよ!なお、『今昔物語集』等の複数冊のものはこれで「1冊(点)」として扱いますので御了承ください。まあ、実際の「全国の書店員」さんたちも、本当はこのあたりで悩んだのかもしれません・・・。
 (それから、実際は品切れしてないのにこのリストに含めてしまったものもあるかも。その場合はどうぞ御海容を)
建武年中行事註解 (講談社学術文庫)

建武年中行事註解 (講談社学術文庫)

今昔物語集 1 (講談社学術文庫 305)

今昔物語集 1 (講談社学術文庫 305)

「9」まで。天竺部・震旦部の注です。
今鏡 (上) (講談社学術文庫 (327))

今鏡 (上) (講談社学術文庫 (327))

(下)まで3冊。
王朝びとの四季 (講談社学術文庫 392)

王朝びとの四季 (講談社学術文庫 392)

 古典和歌をこれから読む人が予備知識のために読んでおきたい5+1冊 - Cask Strengthでも取り上げましたのでご参照ください。
堤中納言物語 (講談社学術文庫)

堤中納言物語 (講談社学術文庫)

新訂版 桃太郎の母 (講談社学術文庫)

新訂版 桃太郎の母 (講談社学術文庫)

日本法律史話 (講談社学術文庫)

日本法律史話 (講談社学術文庫)

 日本法制史上・下も品切れのようですが・・・
引用句辞典の話 (講談社学術文庫)

引用句辞典の話 (講談社学術文庫)

洛神の賦 (講談社学術文庫)

洛神の賦 (講談社学術文庫)

 朝日文庫版『論語』とあわせて。
唐詩歳時記 (講談社学術文庫)

唐詩歳時記 (講談社学術文庫)

唐詩の風景 (講談社学術文庫)

唐詩の風景 (講談社学術文庫)

 上記2冊がなければ、基本的な調べものに支障をきたすのでは・・?
中国的レトリックの伝統 (講談社学術文庫)

中国的レトリックの伝統 (講談社学術文庫)

 この頃の井波氏は輝いていた・・・論語の訳とかいいから、こういう方面に戻っていただきたい。
文字の文化史 (講談社学術文庫)

文字の文化史 (講談社学術文庫)

 この藤枝氏の名著を品切れにするのはありえない。
事典の語る日本の歴史  (講談社学術文庫 1878)

事典の語る日本の歴史 (講談社学術文庫 1878)

木簡の社会史 (講談社学術文庫)

木簡の社会史 (講談社学術文庫)

 上記2冊、いずれも簡略ですけれども初学者には便利な概説書
唐物語 (講談社学術文庫)

唐物語 (講談社学術文庫)

古代国家と年中行事 (講談社学術文庫)

古代国家と年中行事 (講談社学術文庫)

 みなさまの「20冊」も御教示いただけると幸いです。