『磯馴帖 松風篇』『磯馴帖 村雨篇』細目

「○○資料集」とか「○○ 本文篇」ではなく、古典文学作品の資料集であれば、書名にもこういうセンスが欲しいところです。

『磯馴帖 松風篇』(和泉書院 2002年)

  1. 奥義抄 (大東急記念文庫蔵) 翻刻  *1
  2. 新撰歌枕名寄抜書 (岩瀬文庫蔵) 翻刻
  3. 空華庵忍鎧歌集(空華霜葉(抄)・詠寝覚和歌) (大阪市立大学蔵) 翻刻  *2
  4. 謡絵本松風 (大阪女子大学蔵) 影印  *3
  5. 小敦盛 (須磨寺蔵) 翻刻  *4
  6. 小藤太物語 (岩瀬文庫蔵) 影印・翻刻  *5
  7. 謡秘事哥袋 (伊藤正義蔵) 翻刻
  8. 遊音抄 (伊藤正義蔵) 翻刻

『磯馴帖 村雨篇』(和泉書院 2002年)

  1. 長恨歌 (天理図書館蔵五山版古文真宝) 影印 
  2. 長恨歌 (大阪府中之島図書館蔵朝鮮版古文真宝甲本) 影印
  3. 長恨歌 (大阪府中之島図書館蔵朝鮮版古文真宝乙本) 影印
  4. 長恨歌 (天理図書館蔵銅活字本) 影印
  5. 長恨歌琵琶行カナ抄 (広島大学蔵) 翻刻
  6. 和漢朗詠集見聞 (東京大学蔵) 翻刻 
  7. 中院本 古今秘密抄 (京都大学蔵) 翻刻
  8. 金玉要集 (内閣文庫蔵) 翻刻
  9. 鶴林寺本 太子伝 (天理図書館蔵) 翻刻
  10. 校訂 剣巻  *6
  11. 日本書紀巻第一・第二聞書 (多和文庫蔵) 翻刻  *7
  12. 神代巻私見聞 (高野山持明院蔵) 翻刻  *8

*1:「Ⅱ類本」および内閣文庫蔵本・書陵部蔵御巫本などとの異同を示す

*2:『空華霜葉』は抄出。底本の原本と推定される小林強蔵本との異同を示す

*3:カラー

*4:絵は白黒で影印

*5:白黒

*6:筑波大学附属図書館蔵慶長十五年古活字版が底本。校本ではない

*7:長谷寺本との異同を示す

*8:神道大系『天台神道(上)』にも翻刻されているが、その誤りを正している