2014-03-01から1ヶ月間の記事一覧

本棚メモ(2)

昨日の続きです。料紙と書: 東アジア書道史の世界作者: 島谷弘幸出版社/メーカー: 思文閣出版発売日: 2014/03/30メディア: 単行本この商品を含むブログを見る漢語史における指示詞と人称詞作者: 西山猛出版社/メーカー: 好文出版発売日: 2014/02メディア: 単…

本棚メモ(1)

量が多くなったので、今日と明日の二回に分けます。世説新語3 (東洋文庫)作者: 劉義慶,井波律子出版社/メーカー: 平凡社発売日: 2014/03/24メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る詩?皎然集注作者: 愛甲弘志,乾源俊,齋藤茂,淺見洋二出版社/メー…

太宰治『右大臣実朝』が引用する『発心集』の一節

鴨長明『発心集』の全訳注が文庫本上下二冊で刊行されました。嬉しい。 新版 発心集 (上) 現代語訳付き (角川ソフィア文庫)作者: 鴨長明,浅見和彦:伊東玉美出版社/メーカー: KADOKAWA/角川学芸出版発売日: 2014/03/25メディア: 文庫この商品を含むブログ (1…

本棚メモ

公卿補任図解総覧―大宝元年(701)~明治元年(1868)作者: 坂田桂一,所功出版社/メーカー: 勉誠出版発売日: 2014/03/14メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る 参照:公卿補任年表をウェブで - Cask Strength メディア: この商品を含むブログを見る…

「夷」を伏せ字とする清朝の書籍

千字文註坿清書千字文 - Google ブックス 本書は尤珍書『清書千字文』を付した汪嘯尹纂輯・孫呂吉参註・蔡汪蒴較正『千字文註』の和刻本で、正徳五年(一七一五年)の刊記があります。「清書」とは満洲文字のことです。 『千字文』はもっぱら李暹注系の本で…

『書物語辞典』

先日、親友の引っ越しの手伝いをした際に頂きました。こんな本があるとは知りませんでした。書物語辞典―英(独・仏・羅)-和作者: 八木佐吉出版社/メーカー: 丸善発売日: 1976/06メディア: 単行本この商品を含むブログを見る 書誌学や文献学にかかわる外国語(…

本棚メモ(2)

昨日の続きです。かくして『源氏物語』が誕生する: 物語が流動する現場にどう立ち会うか作者: 荒木浩出版社/メーカー: 笠間書院発売日: 2014/03/17メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る柳宗元古文注釈――説・伝・騒・弔―― (新典社注釈叢書 23)…

本棚メモ(1)

今日と明日の2回に分けて。東アジア木簡学のために作者: 角谷常子出版社/メーカー: 汲古書院発売日: 2014/03/15メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る続・日本呉音の研究(全6冊セット)作者: 小倉肇出版社/メーカー: 和泉書院発売日: 2014/04メ…

本棚メモ

京都国立博物館所蔵 国宝 吉田本 日本書紀作者: 京都国立博物館,石塚晴通,赤尾栄慶,羽田聡出版社/メーカー: 勉誠出版発売日: 2014/02/25メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る万葉集編纂構想論作者: 市瀬雅之,村瀬憲夫,城崎陽子出版社/メーカー…

「『平ナントカ盛』という名前を集めたいのですけど」

少し前に学生さんから受けた質問と類似する質問が来るという事案が発生。有名な検索のコツだと思っていたのですが、立て続けにあるということは、周知徹底されていないらしい。 ↓以前に学生さんから受けた質問(例のごとく、実際とは異なる例に変えています…

投稿テスト

テスト

本棚メモ

日本語文字・表記の難しさとおもしろさ作者: 阿辻哲次,小駒勝美,三宅和子,棚橋尚子,高田智和,シュテファン・カイザー,柴田実,柏野和佳子,エリク・ロング,横山詔一,鑓水兼貴,當山日出夫出版社/メーカー: 彩流社発売日: 2014/03/03メディア: 単行本この商品を…

宮城県内出土の漆紙文書や木簡が県文化財に

http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201403/20140304_15011.html いずれは国の重文に指定されるでしょう。↓県の公式発表。 県指定文化財の答申について(pdfファイル) なお、多賀城発掘現場の概観については、以下のパンフレットがわかりやすく、オススメ…

「全て」ということ

越境する古事記伝作者: 山下久夫,斎藤英喜出版社/メーカー: 森話社発売日: 2012/09メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (1件) を見る ある必要があって本書を部分的に読み返していたのですが、ふと、以下の文が目にとまりました。 その営み…