2014-05-01から1ヶ月間の記事一覧

本棚メモ

書物学 第2巻 書物古今東西作者: 編集部出版社/メーカー: 勉誠出版発売日: 2014/05/30メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (1件) を見る歴史と文学―文学作品はどこまで史料たりうるか― (小径選書3)作者: 樋口州男,村岡薫,戸川点,野口華世,…

ピーターラビットを翻案した松川二郎「悪戯な小兎」(『日本農業雑誌』第2巻第3号)

http://www.yomiuri.co.jp/culture/20140526-OYT1T50141.html 英国の女性絵本作家で、人気絵本「ピーターラビット」シリーズの作者、ビアトリクス・ポター(1866〜1943年)の少女時代の水彩画に、幕末の浮世絵師が手がけた絵手本(えでほん)が描か…

『ふみのやまくち』

(『朝日新聞』1895年9月7日〈東京・朝刊〉5面) 和漢朗詠集の四季の中より鶯、霞、橘、蓮、女郎花、萩、爐火、霜などの題を借来りて四季に分ち女学生のためにものせられし消息文なり編者は華族女学校東京女学館静修女学校等の和文習字教師たる阪正臣氏にし…

本棚メモ

梁職貢図と東部ユーラシア世界作者: 鈴木靖民,金子修一出版社/メーカー: 勉誠出版発売日: 2014/05/16メディア: 単行本この商品を含むブログを見る古典論考――日本という視座 (新典社研究叢書 258)作者: 前田雅之出版社/メーカー: 新典社発売日: 2014/05/15メ…

本棚メモ

續日本紀史料 第20卷 自延暦5年正月至延暦10年12月・是歳作者: 皇學館大学研究開発推進センター史料編纂所出版社/メーカー: 皇學館大学出版発売日: 2014/05メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る 遂に完結。当初の刊行ペースは割とゆっくりだっ…

本棚メモ

京都国立博物館所蔵 国宝 浄名玄論作者: 京都国立博物館,石塚晴通,赤尾栄慶出版社/メーカー: 勉誠出版発売日: 2014/04/30メディア: 大型本この商品を含むブログ (1件) を見る荘子 上 全訳注 (講談社学術文庫)作者: 池田知久出版社/メーカー: 講談社発売日: 2…

『宮本常一の本棚』

日本民俗学界の巨人、宮本常一がものした主な書評を集成した本です。宮本常一の本棚作者: 宮本常一,田村善次郎出版社/メーカー: 八坂書房発売日: 2014/03/01メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見る 宮本先生は読書家であった。 (「あとがき」42…

「漢字の本義」という魔物

一昨年、昨年と講師を担当した某ワークショップが、今年度は先方の財政難によって開催されなくなったので、用意していた2、3の教育的な小ネタは来年以降に持ち越しに。 小ネタはたいてい「こういうことをしてはいけない」という注意を与えるものでして、今回…

本棚メモ

聖徳太子―倭国の「大国」化をになった皇子 (日本史リブレット人)作者: 大平聡出版社/メーカー: 山川出版社発売日: 2014/05/01メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る律令国郡里制の実像 上作者: 平川南出版社/メーカー: 吉川弘文館発売日: 2014/…

関係先のウェブサイトを分析してみた(つもり)

実は某機関の公式ウェブサイトを更新する仕事も仰せつかっていまして(といっても、イベント告知程度しかしていないのですが)、サーバをお借りしているところと先日相談をしたついでに、「うちのところを閲覧する人なんてほとんどいませんよねw」と軽口を…

築島裕「仁和寺御経蔵『大毘盧遮那成仏神変加持経』『大毘盧遮那成仏経疏』について」について

汲古書院さんからDMが届き、『築島裕著作集』の案内が同封されていました。いよいよ刊行開始ですね。楽しみです。 この案内、著作集に収録されている論考のタイトルを全て列挙してくれているので、大変便利です。汲古書院のサイトにアップされていないのはな…