楊伯峻『春秋左伝注』の箚記類がとりあげている条文

 名著の誉れの高い楊伯峻氏『春秋左伝注』(修訂本)は特に中国で広く利用されているという印象で、札記・商榷の類も多いですね。
 私が目にしたのはそのごくごく一部にすぎませんが、せっかくなのでそれぞれの書評が言及している左伝の条文を一覧化しておこうかと。第3版(2009年)で何かしら対応されているものも多いでしょうけど(私は未見)、修訂本『春秋左伝注』を利用される場合は、あわせてご参照を。本来は経・伝を区別すべきですが一緒にしてしまいました。
 いつものごとく即成なので誤りの多いことを懼れます。

  1. 春秋左伝注勘誤四則(張淑一、古籍整理研究学刊、2005)
  2. 春秋左伝注考弁(陳篠芳、西南民族学院学報、2003)
  3. 春秋左伝注商兌二則(趙宗乙、泉州師範学院学報、2006)
  4. 春秋左伝注商榷(袪紹維、江西教育学院学報、2001)
  5. 春秋左伝注注釈商補(馬啓俊、阜陽師範学院学報、2004)
  6. 春秋左伝注注文商榷五則(陳恩林、吉林大学社会科学学報、2000)
  7. 春秋左伝注弁正六則(陳恩林、古籍整理研究学刊、2005)
  8. 読春秋左伝注札記三則(楊玲、語文学刊、2009)
  9. 楊伯峻春秋左伝注商榷(徐朝暉、古漢語研究、2001)
  10. 楊伯峻春秋左伝注商榷十一則(夏維新、阜陽師範学院学報、2004)
  11. 楊伯峻春秋左伝注商榷続(徐朝暉、古漢語研究、2003)
  12. 楊伯峻春秋左伝注標点商榷一則(喩華、古漢語研究、2000)



隠公元年 9
   5年 6
   8年 9
  11年 8
桓公元年 10
   2年 1 10
   5年 7
  12年 9
  13年 10
荘公 2年 4
   4年 6
   6年 4 8
   9年 9
  10年 4
  12年 10
  13年 2
  14年 2
  16年 2
  21年 10
  25年 2
  27年 2
  28年 6
  32年 5
閔公 2年 1
僖公 4年 4
   5年 5 6
  13年 4
  15年 4 9
  23年 4
  28年 4 7
  29年 7
  30年 7
  33年 9
文公 2年 7
   5年 7
  10年 9
  18年 1
宣公 4年 1
   8年 5
  12年 5
  15年 3
成公 2年 3 4 9
  16年 4
襄公 3年 11
   7年 7
  15年 11 12
  18年 11
  19年 11
  21年 4
  30年 4
昭公16年 4
  18年 11
  26年 11
定公 2年 2
   4年 11
   8年 5 10
   9年 10
  11年 2
哀公 4年 2 11
   8年 10
  14年 2
  15年 2
  18年 10
  23年 11